top of page
整備された散策路を季節の草花と出会いながら歩きます。
徒歩 所要時間3時間
romankan_240x240.jpg

JR田尻駅から車で5分。広さ18.5ヘクタールの農村運動公園内にある木造のモダンな建物で、学校行事、子ども会行事、合宿、公民館企画、家族旅行に気軽に利用できます。

この古民家は、建築の状況から判断すると250年以上前の江戸時代末期の頃と推定されます。母屋、板倉、長屋倉の3つの建物からなっており、かやぶき屋根の形状から右半分は後に増築されていたことが判ります。

sakuradayashiki_1_265_265.jpg
10_kagoboyama.jpg

田尻地域のシンボル加護坊山は、隣接の涌谷町との境界線上にあって加護坊旭箟岳(ののだけ)連峰の西突端に位置しており、標高は224mながらもその頂上では遮るものがなく、360度の大パノラマを楽しむことができます。

四季彩館

加護坊「四季彩館」は、標高224メートルの加護坊山の山頂近くにあります。加護坊山は豊かな自然に包まれた山で、山頂からは仙台市や石巻市まで360度のパノラマで見渡すことができます。

正方形_田尻_加護坊山_四季彩館_01.jpg
sakuradayashiki_1_265_265.jpg

この古民家は、建築の状況から判断すると250年以上前の江戸時代末期の頃と推定されます。母屋、板倉、長屋倉の3つの建物からなっており、かやぶき屋根の形状から右半分は後に増築されていたことが判ります。

​その他のお勧めコース
田尻史跡めぐりコース
田尻地域の古代~中世の史跡を中心に巡ります。
大貫の史跡と自然を訪ねるコース
田尻大貫地区の遺跡や神社を訪ねます。
田尻のサイクリングコース
史跡を巡りながらサイクリングを楽しみます。
マガンのねぐら入りを見るコース
蕪栗沼でマガンの塒入りと飛び立ちを観察します
お好みプランやコース
ニーズに合わせたプランやコースをご案内いたします。
​ツアーガイドが必要ですか?
田尻観光ボランティアガイドをご利用ください。
田尻在住のボランティアガイドが皆さんをご案内いたします。
bottom of page